2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

私のお気に入り『映画編』

私のお気に入り『映画編』2022年7月31日 更新・ベティ・ブルー・17才のカルテ・スワロウテイル・蝶の舌 ・グロリア ・ぼくのエリ 200歳の少女 ・SPUN・ポビーとディンガン・ロードオブザリング ・laundry

多数派(正常)、少数派(異常)について。

人間は ”自分と違う人”を受け容れられなかったり、”皆と違った特性を持つ人”を排除したがる特性があるそうです。これは人間としては本能的な事のようで、”自分たちと違った人が、自分たちを脅かす”という認識が反射的に起こる事が原因らしい。世の中で言うと…

発達障害である事を私が積極的に公言しない理由③

「むしろ公言した方がいいんだよ」という意見に早速どんぶらこ~どんぶらこ~と自主的に流されて至った結論。より良い道の探求!!の結論、と言わせてください。苦笑「むしろ公言した方がいい」(笑)理由は、やっぱり、私も含まれる”そういう人”に対して、…

発達障害である事を私が積極的に公言しない理由②

『発達障害』という言葉を耳や目にする機会が増えている昨今。私もその当事者であるわけですが、他の人に対して「発達障害かどうか」についてあまり気にした事がありませんでした。基本的には「一般」と言われている人自体が、私からすればそもそも十分変わ…

発達障害である事を私が積極的に公言しない理由①

私は【広凡性発達障害】という発達障害を持っています。診断名としては【自閉症スペクトラム障害】というものです。この度、この様な形で公言する事となりましたが、基本的には自ら積極的に公言する事はありません。今日は『発達障害である事を私が積極的に…

数霊に秘められた宇宙の叡智

【数霊に秘められた宇宙の叡智】言葉や音にエネルギーが宿るように、数にもその奥に秘められた力があり、それを数霊(かずたま)といいます。数霊は古新道で古(いにしえ)より伝わるもので、神々の知恵を授かる手段として用いられてきました。すべての秘密…

心に冒険を。

【浮気】①心がうわついていること。心が落ち着かず変わりやすいこと。②陽気で派手な気質。③男女間の愛情が、うわついて変わりやすいこと。多情なこと。他の異性に心を移すこと。恋人やパートナー、配偶者が大切にしている謎の箱の中から、見知らぬ”過去の想…

「毒親」とは一体何だったのか⑤

いつも「だれかのせい」にしてしまう生き方はいつも「自分のせい」だと思って生きてきたからいつも「だれかに認めてもらいたい」と欲してしまう気持ちはいつも「おかあさんに認めてもらいたい」と思う気持ちが一滴も満たされなかったからいつも誰かに必要と…

「毒親」とは一体何だったのか④

7月7日、ママへのメールとその返信(記録用)2008年07月12日18:19 【送信】 これまでの人生全部嘘で夢の塊 社会適応能力ゼロ 警察も組織も全部肩書きだけだよあんなの 偉くも強くも何でもない 汚いだけ 汚い人間の支配する国に生きるだなんてまっぴらだけど …

「毒親」とは一体何だったのか③

【子供から見える世界こそが、その子供にとっての全世界となる】私が育ってきた環境は、私の中ではその環境こそが私の世界だった。それはいつも正しくて、疑う事を知らない。いつも目の前にあるものが、いつも私の当たり前。それが、親が私を罵倒する事でさ…

「毒親」とは一体何だったのか②

私と家庭事情2005年01月24日01:18 こんな状況なら全員バラバラになればいいんだ。 父、母、母方の祖母、弟が二人。 そして私。 どうしてこんな風になってしまったんだろう。 母には代わる代わる男が居て今は調子に乗ってだか自分の店まで持ち、家事など何一…

「毒親」とは一体何だったのか①

毒親(どくおや、英: toxic parents)は、毒になる親の略で、毒と比喩されるような悪影響を子供に及ぼす親、子どもが厄介と感じるような親を指す俗的概念である。 1989年にスーザン・フォワード(Susan Forward)が作った言葉である。 学術用語ではない。『…